Model3 Life!

This is not the place to just deliver the simple facts. This blog is to show what I'm really passionate about.

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

Model3 Life! オススメ記事



※ 当記事は先頭に固定しています。
※ 最新記事は、この次の記事になります。


当ブログ オススメ記事

テスラ モデル3&モデルY 納車時チェックリスト Update!
https://teslamodel3.blog.fc2.com/blog-entry-143.html

【EV補助金】 4年以内の乗り換えの場合は、先に要返納です! New!
https://teslamodel3.blog.fc2.com/blog-entry-203.html

テスラ モデル3で こんな問題が起きたら(解決方法まとめ記事)
https://teslamodel3.blog.fc2.com/blog-entry-201.html

【ビジター充電】手持ちのクレジットカードで CHAdeMO(チャデモ)充電をする手順【事前登録不要】
https://teslamodel3.blog.fc2.com/blog-entry-159.html

【日産で充電】 テスラ乗りがZESP3カードを発行してみました
https://teslamodel3.blog.fc2.com/blog-entry-184.html

【Model3】 ワイパー ビビリ音の解消(撥水ワイパーへの交換) Update!
https://teslamodel3.blog.fc2.com/blog-entry-157.html


モデル3をちょっとわかった風になる講座

第1回 【SC?FSD?って何?】 テスラに関する基礎用語 7選
https://teslamodel3.blog.fc2.com/blog-entry-116.html

第2回 【SC?チャデモ?急速充電器?】 充電に関する基礎知識 7選
https://teslamodel3.blog.fc2.com/blog-entry-117.html

第3回 【大きさは?買い方は?】 モデル3に関する基礎知識 7選
https://teslamodel3.blog.fc2.com/blog-entry-118.html


当ブログ オススメ記事・2

元ベスモキャスター 大井貴之さんにテスラ モデル3を味見してもらいました
https://teslamodel3.blog.fc2.com/blog-entry-181.html

テスラ モデル3 日本発売 正式価格&グレード情報 (2019/5/31時点・7/16追記有)
https://teslamodel3.blog.fc2.com/blog-entry-128.html

【Tesla】 延長保証とメンテナンスプラン
https://teslamodel3.blog.fc2.com/blog-entry-16.html

【初歩的な疑問】 充電時間と航続可能距離
https://teslamodel3.blog.fc2.com/blog-entry-4.html

【Model3】 テスラ モデル3 内覧会 行ってきました(写真15枚)
https://teslamodel3.blog.fc2.com/blog-entry-69.html

【Model3】 パールホワイトのモデル3を見てきました
https://teslamodel3.blog.fc2.com/blog-entry-91.html

オートパイロットで行く 250kmの旅
https://teslamodel3.blog.fc2.com/blog-entry-72.html


↓これまでの経緯 及び 過去のオススメ記事はこちらです。






このブログを始めた趣旨

集合住宅に住む筆者がEVを所有出来る、
つまり イケる!と 判断出来るまでを検証していくブログです。

尚、2018/7現在、EVに関する知識は皆無。
筆者の住むマンションに、充電設備は無し。
更に、電気に関しても、庶民以下の知識しか無い、という絶望的状況であります。


このブログの目的

テスラ モデル3の購入を目標とするにあたり、
EVに関する一般常識 及び テスラ社特有の問題がないか、を理解する。

次々回の車検期限である 2021/12/31までに モデル3をマイカーとしている、
もしくは 本発注を済ませていれば、本ブログの目的は達成されたものとします。

2018/7/31 記



テスラ モデル3をオーダーしました。
これにより、本ブログの当初の目的は達成致しました。
今後は、モデル3を実際に使ってみた日常をレポートしていきたいと思います

2019/5/31 記


これまでの出来事

2018/7/31
Model3 Life! 開設

2018/8/15
テスラ モデル3 予約

2019/5/31
テスラ モデル3 パフォーマンス 確定注文

2019/9/26
テスラ モデル3 パフォーマンス 納車しました!






当ブログ オススメ記事

Tesla Model3 レッドマルチコート

【Tesla】 モデルSを試乗してきました(75D)
https://teslamodel3.blog.fc2.com/blog-entry-11.html

[コラム] 私がテスラを好きになった理由
https://teslamodel3.blog.fc2.com/blog-entry-37.html








関連記事

| Tesla 全般 | 23:59 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT